ここ最近ずっとまことお兄さんばっかり言いすぎて旦那に悪いので、、
今日は旦那との馴れ初めからプロポーズまでをお話ししたいと思います!
興味ないかもですが、、笑
これって運命!?みたいな出来事もあるので少しお付き合いください!
中学の同級生
実は旦那とは同い年で同じ中学の同級生です。なので最初の出会いは中学生のときですね。しかも2年生のときは同じクラスで少しの間付き合っていました笑 まあでも中学のときの付き合うってそんなに遊びに行ったりするわけでもないのでメールをしたりちょっと喋ったりするくらいでした。別れた後はとくに喋ることもなく高校も別々だったので完全に存在も忘れていたくらいでした。
成人式
成人式の日、会場は中学ごとのブースに集まるようになっていて、そのときにチラッと今の旦那を見て「あーいるなあ。茶髪になってる」くらいにしか思わず特に会話もなく会場を去ったのですが、その日の夜に旦那からFacebookのメッセージで「今日いたなあ!」と言われて何度かやりとりをしてLINEで友達になりました。そこから遊びに行ったり電話をしているうちにお付き合いが始まりました!地元の友人達は驚いていました笑
結婚を決めたタイミング
付き合って1年半くらい経った頃、もうデートのレパートリーも無くなってきてお金ももったいないよなあ、と話しているうちにじゃあ一緒に住もう!ということで何度かマンションの部屋探しに行きました。いい部屋に出会って親に報告すると、旦那のご両親がそんなん家賃払ってやっていけないから旦那の父方の祖母が住んでいた家に住みなさいと言ってくださって、やったー!と思っていたら、結婚するつもりで一緒に住むのなら籍を入れてからにしなさいと言われました。 おおおお、結婚!わたし結婚するの( ˙-˙ )? というのがまだ23歳だったわたしの感想です笑 でも結婚するならこの人しかいないかなと思っていたので、両家の顔合わせをして後日旦那がプロポーズをしてくれました!
プロポーズ
2016年の3月、一緒に住む家の掃除が進みかけていた頃、その家に呼ばれて行ったのですがわたしは胃腸炎が治りかけでまだ少し調子が悪く、ボサボサの格好でした笑 すると何やら旦那がニヤニヤしながらテレビのレコーダーにDVDを入れて何か映像を流し始めて本人は二階に上がって行ってしまいました。その映像はわたしと旦那が好きだったOne Directionの'What Makes You Beautiful'という曲をわたしの友達が個人個人で歌ったり踊ったりしているのを繋げてある映像で、なにこれ!!と驚いているとスーツ姿に着替えた旦那が二階から降りてきて海外の映画みたいに膝をつき、指輪の箱をパカっと差し出して「結婚してください」って言ってくれました!驚きと体調不良とでよく分からなくなってしまって返事ができずに、次に「結婚おめでとう!」の映像が流れてきました笑 旦那はピシッとかっこいいスーツ姿で指輪はわたしのイニシャルをかたどったかわいい指輪ですっごく嬉しかったのですが、わたしは病み上がりのボサボサの格好だったのでなんか場違いというかなんというか、、笑 もっとちゃんとした格好だったらよかったのに、と少し残念でした笑 でもこんなわたしのために映像を撮ってくれたり編集をしてくれた友達とプロポーズのシチュエーションを考えてくれた旦那さんには感謝しています!
これって運命?
籍を入れて一緒に住み始めたとある休日、旦那と一緒に幼い頃のわたしのホームビデオを見ていました。小学2年生くらいの映像でした。わたしは幼稚園のときから小学生低学年までスイミングスクールに通っていてビデオにはそのスイミングスクールで泳いでいる映像がありました。プールサイドを行き交う子供達、その中になんと子供のときの旦那が思いっきりカメラ目線で映っていたのです!!!
なんとなく会話の中で同じスイミングスクールに通っていた事は知っていたのですが、まさかわたしのホームビデオにカメラ目線でバッチリ映っているとは!そのときは運命を感じましたね。 ちょっとすごくないですか?笑
旦那さんと結婚してよかったこと
まず一つ目は家事をめちゃくちゃやってくれることです。夜ごはんも作るし後片付けに洗い物もサッとやってくれます。そんな旦那の梅雨の時期の悩みは洗濯物が乾かないこと笑 共働きなので助かっています。二つ目は家族サービスをよくしてくれることです。休みの日にはどこかお出かけに連れて行ってくれたり、旅行のときも調べて計画をしてくれて長時間でも車を運転して連れて行ってくれます。わたしがペーパードライバーなのでいつも運転してもらって申し訳ないです。。三つ目は子供達と出会わせてくれたことです。そして妊娠中から出産までサポートしてくれて感謝してます。こんなわたしにかわいい子ども達を授けてくれてありがとう。育児も頑張ってくれて素晴らしいと思います。スマホ片手にのときもありますが笑
ちょっと褒めすぎましたかね笑
でもこの人以外こんなズボラなわたしの旦那でいれる人はいないと思います。笑
これからも末永くよろしくお願いします( ˘ω˘ )
明日は朝から大好きなコストコに行くのでそろそろ寝ます!
また買ったものなどご紹介させてもらいますので見ていただけたら嬉しいです!
ではでは!