最近野菜が高いですね。。
ブロッコリーとかほうれん草とか食べたいけどなかなか手が出せません。
でもお菓子も欲しいし、たまには甘いものも欲しいし、、ってあれこれ買うのですが我が家の食費は私たち夫婦と2歳の長男の分で月35,000円ほどです。次男はまだおっぱいだけなので。一年ほど前は食費が月60,000円だったのでかなり安くなったんです!
なぜかというと、、ずばりイオンの火曜市のおかげです!
月60,000円だった頃は毎日近所のスーパーに買い物に行ってお昼ごはんとか喉がかわいてジュースも買っちゃえってしてしまっていたので余計なものまで買っていました。今では一週間分の献立をあらかじめ考えて毎週火曜日のイオンのスーパーが安い日にまとめ買いをします!その結果余計なものを買わなくて済むようになりました。
ちょうど今日イオンの火曜市に行って来たのでオススメポイントをご紹介します!
お魚ステーキが98円
魚の切り身ってブリとかだと普通のスーパーはそこそこの値段しますよね。火曜市ではもう切り身に味噌漬けや照り焼きなど味付けがしてあるんです!フライパンで焼くだけでおいしい魚料理が出来上がります。そんな有能なお魚ステーキ、お値段は一切れ98円!安い!ズボラなわたしは毎週買わせていただいています笑
野菜のバラ売り
野菜って3個入りとかで売っててそこそこの値段するところがありますが、「こんなにいらないのになあ」と思いながら買って案の定腐らせてしまうことがよくあります。特にニンジン笑 野菜室でカラカラに干からびてしまっています。ごめんなさい(;ω;) でもバラ売りだったら必要な分だけ買えるので腐らせる心配はありません!しかもたまねぎ一個28円、ニンジン1本28円、ジャガイモは一個18円!カレーを作るにしてもたまねぎ、ジャガイモ2個ずつに、ニンジン1本くらいでいいので野菜だけだと120円で済みます。
1週間分の食材合計金額
カゴいっぱいに買って4,807円でした!7日分なのでだいたい1日あたり3人で686円くらいです。毎週こんな感じなので1ヶ月20,000円ほど、あとは外食やスイーツを買ったりして35,000円ほどになります。火曜市様々です。お買い物をした日はお昼ごはんを買っちゃうのですが、スーパーだけではなく他にも安くなっている店舗があるのでそこで買います。
パン屋さんが100円に
これは店舗によると思いますがわたしが行くイオンはスーパー横にあるパン屋さんも一部100円になっていて、その日のお昼ごはんを買います!コーヒーも一杯93円で飲めます。 今日はカレーパンを買って食べましたが、めっちゃ美味しかったです!来週は何にしようかと今から楽しみです♪
まとめ
わたしが食費を月25,000円減らすことができた理由は、1週間分まとめ買いをするようにした、イオンの火曜市をねらって行くようにしたということです。火曜市のおススメは魚の切り身コーナー、野菜のバラ売りコーナーです。それ以外にもお肉も1パック500gくらいの大きいものがあるのでそれを買って小分けにして冷凍保存しておくとちょこちょこ買うよりもお得です。
みなさんも是非イオンの火曜市に行ってみてください!初めて行ったときは安すぎて感動しました!
あと、今日歯医者さんに行ってきました!
歯に穴が空いているのではなくて昔虫歯を治療して塗っていたやつが欠けてしまっていただけでした( ;∀;)
痛い治療をせずに済んでよかったです。。
今回も読んでくださってありがとうございます!
また次回の記事も見てもらえたら嬉しいです!
ではでは( ˘ω˘ )